タイトルアイコン

マスコミ・報道関係者の皆様へ

報道機関各位

2020.04.24都内の中小企業経営者達が STOP医療崩壊!に立ち上がる

都内の中小企業経営者達が STOP医療崩壊!に立ち上がる

都内2500社の中小企業でつくる中小企業経営者の団体、一般社団法人 東京中小企業家同友会が医療崩壊の危機にある医療機関を応援しようと衛生資材の寄贈活動をスタートした。

医療現場で不足するN95やサージカルマスク、エタノールなどの除菌剤、フェイスシールドなどを会員企業の製品や備蓄品を寄贈や購入などの形で希望のあった地域の医療機関に寄贈している。

衛生資材の中には会員企業が利益度外視で開発生産したものもある。代表理事の三宅一男氏は「不景気でも地域の雇用と経済を守るのは中小企業の仕事、コロナ蔓延から国民の命を守るのは医療関係者、そして今、その現場は過酷を極めている。その最前線で向き合う皆様に自分たちでできる形で応援になれば」と語る。


病体生理研究所(一般財団法人 東京保険会)に消毒用エタノールを寄贈 (4月21日)

発信⼈:⼀般社団法⼈東京中⼩企業家同友会

東京同友会の概要
東京都内約2,300社の中⼩企業で作る経営者の団体、設⽴1957年、都内27⽀部で活動
平均従業員数38.8 名( 20 2 1 年8 ⽉現在) 、代表理事三宅⼀男・仲⽥喜義・⼩柳忠章
〒102‐0074 東京都千代⽥区九段南4 7 16 市ヶ⾕KTビル3階
電話: 03 3261 7201 FAX 03 3261 7202
HP: https://www.tokyo.doyu.jp

本件へのお問い合わせ先:⼀般社団法⼈東京中⼩企業家同友会事務局
事務局長 林 隆史
Eメール: hayashi@tokyo.doyu.jp

一覧へ戻る
戻るボタン
経営を磨きたい 経営の相談をしたい 交流したい 人を採用したい