経営労働委員会

経営労働委員会の活動紹介

経営指針(理念・方針・計画)を成文化し、”人を生かす”全社一丸の経営革新を! 

第46期「経営指針成文化セミナー」参加募集説明会(※参加無料)

当日はカリキュラムの内容だけではなく、過去に受講された経営者(受講者)から実践事例もご報告いただきます。

【参加申込】はこちらから

2023年5月24日(水) 日時:18:00~21:00 会場:東京同友会事務所 

2023年6月23日(金) 日時:18:00~21:00 会場:東京同友会事務所

第46期「経営指針成文化セミナー」※参加費:165,000円(税込)

経営指針とは?
東京中小企業家同友会では「理念・方針・計画」を総称して経営指針と呼んでおります。

受講者の声

  • セミナーを受講し、経営指針がなぜ必要なのかを学んだ。
    理念:何のために経営しているのか
    方針:3年後に実現させる、考えただけでワクワクすること
    計画:数字に則した実現可能なプランが立てられる
  • 全社員が共有できる経営の指針ができたのは、とても重要でした。まず実践して、また修正して、指針にそってねばり強く、みんなで良い会社、ワクワクできる会社作りを目指します。
    主役は社員、偉いのは経営理念。そう素直に思えるようになりました。
  • 経営指針とは経営者の”考え”を伝えること。
    頭の中に描いているだけでは従業員はわかりません。経営指針成文化セミナーは組織として具体的にどうするのか集中して必死に考える機会と場となりました。

※参加ご希望の方は、上の案内チラシをダウンロードの上、必要事項ご記入の上、事務局へお申し込みください。

第2期「経営姿勢確立セミナー」

2023年

キックオフ(和洋女子大学 ビジネスキャリアアカデミー)

1月21日(土)/ 10:00〜17:00  概要説明/自己紹介 

第1講「覚悟」(ZOOM)

1月26日(木)/ 18:00〜21:00

2月  8日(水)/ 18:00〜21:00

第2講 「希望」(ZOOM)

2月22日(水)/ 18:00〜21:00  

3月  8日(水)/ 18:00〜21:00

第3講「決意」(ZOOM)

3月22日(水)/ 18:00〜21:00    

4月  5日(水)/ 18:00〜21:00 

第4講 「発表」(和洋女子大学 ビジネスキャリアアカデミー)

4月22日(土)/ 10:00〜17:00  発表  


https://tokyo-doyu.shikuminet.jp/events/public/2066/

戻るボタン
経営を磨きたい 経営の相談をしたい 交流したい 人を採用したい