企業の皆様へ
今後の採用姿勢確立セミナー
- 共同求人委員会SESSION-3 第1回 経営者と人事担当者で学ぶ
実践交流「自社のオープンカンパニー・インターンシップ事例集」
~採用できる、学生に選ばれる企業づくりをめざして~ - 2025年1月8日(水)13:00~15:00
- 社長インターンシップしてまっか?
え!してない!やりかたわからへん!
採用できないなんてボヤイテいる前にオープンカンパニーでもしたらええのに?
え!オープンカンパニーも知んのかな!
社長経営理念だけ言うてても、オープンカンパニーも知らんかったらそりゃあきまへんで、
だいたい会社は汚い、給与も安い、やりがいだけでは今の学生近寄りませんで。
まず経営姿勢確立セミナーでも言ってぎょうさん教えてもらいなはれ。
今回は各社で行われているオープンカンパニーやインターンシップについての取り組み事例の交流を行います。
まだ未着手の企業さん大歓迎です。
ぜひ、経営者だけでなく人事担当者の方もご参加ください - 東京中小企業家同友会会議室
- 2,000円(2026Jobway参加企業は無料)
- 詳しくはこちら
- 共同求人委員会第3回採用姿勢確立セミナー
ワークショップ「自社の良いところを見つけ出せ」
~社長と社員で考える自社の見せ方大作戦。学生に刺さるキャッチはどんなんんだ!~
※当日は社長と社員で参加することを推奨します。 - 2024年12月4日(水)13:00~14:30 修了しました
- 自社を学生に知っていただくには、まず自社の魅力をどう伝えるか。
キャッチーな言葉で自社の良い点を社長目線だけでなく社員さんと共に考えるワークショップ
出来たキャッチは皆んなでプレゼンと共有!
さあ、学生に刺さる企業はどこだ!
【採用姿勢確立セミナーとは】
人材採用したいが、
・どこから手を付けてよいかわからない?
・採用の仕方がわからない?
・内定を出したが辞退された
・エントリーが少なくて
・インターンシップはどすればできるの
などなど人材採用に関するご相談を受けながら
東京同友会が行ってきた40年にわたる共同求人活動について説明会も開催します。
ぜひお気軽にご参加ください。 - 東京中小企業家同友会会議室
- 2,000円(2025及び2026Jobway参加企業は無料)
終了後同会場にて別途企画として 15:00~19:00 会員学校との懇談会を行います。
参加費:Jobway参加企業3,000円、会員企業5,000円 (立食パーティー付)
- 詳しくはこちら
【採用に向けた多彩で安心の取り組み】
STEP1「採用企業向けセミナー」にご参加を
- 共同求人委員会SESSION-3 第2回 採用姿勢確立「人材の多様性こそが強靭な組織づくりの土台」
- 2025年2月12日(水)13:00~15:00
- 労働人口の減少、多様化する人材の雇用など採用環境の変化は各社に大きな影響を与えている。強靭な企業づくりに欠かせない人 材を企業は今後どの様な視点に着眼し採用していくのか。単なる雇用でなく社内における人材の多様化がもたらすイノベーション や経営体質の強化が今後の企業を左右する。人生100年時代で活躍する高齢者、障害者、LGBTQ、グレーゾーンの方、ニートやフ リーター等、多様な人材が企業変革をもたらし企業や人を成長させるのかについて考えます。ぜひ、経営者だけでなく人事担当者の 方もご参加ください。
- 東京中小企業家同友会会議室
- 2,000円(2026Jobway参加企業は無料)
- 詳しくはこちら
- 共同求人委員会SESSION-3 第3回 「寡占化する採用環境から自社独自の採用へ」(仮称)
~採用できる、求職者に選ばれる企業づくりをめざして~ - 2025年3月12日(水)13:00~15:00
- 昨今の学生就活事情について考えます。エージェント登録から始まりインターンシップ、オワハラ問題まで。
大手エージェントによる就職の寡占化。そこからの脱皮しどう独自の採用をすすめるか。
学生だけでなくターゲットとされる中小企業の実情から考えます。 - 東京中小企業家同友会会議室
- 2,000円(2026Jobway参加企業は無料)
- 詳しくはこちら
STEP2「学校の先生との情報交歓会」にご参加を
- 共同求人委員会学校の先生と企業との就職情報交歓会
大学、専門学校の就職担当の先生方と企業との就職情報交歓会 - 2024年12月4日(水)
- 東京同友会会員の学校と企業とで就職情報交歓会を開催しました。
今回は東京同友会の行うタイプ2「キャリア教育」について4つの事例報告と、各学校での学生の就活動向の交流を中心にグループ討論を行いました。
キャリア教育の4事例発表
① ES社長企画(千葉商科大学) 小柳憲章 (株)アドバンスト・ソフト
② 企業改善企画(二松学舎大学) 宇佐見聡 (株)セーフティ&ベル
③ 多摩学(帝京大学) 横山佳典(株)IPT
④ インターンシップ(パシフィックテクノカレッジ那覇) 小野原淳 リノ・ハピア(株)
【就職情報交歓会】5/14(水)15:15-19:15アルカディア市ヶ谷
10/8(水)15:00-17:00 オンライン - アルカディア市ヶ谷 3階 東京都千代田区九段北4-2-25
STEP3 ~社員のスキルアップと定着に向けての共育活動~
採用した社員を1社で教育するのは、コストも時間も人もかかる。
同友会では社員教育プログラムも階層別に開設し企業を応援しています。
自社社員だけでなく、様々な企業の社員と一途に学び刺激を受けあうことで
スキルアップと同期意識の醸成から定着にもつながっていきます。
入社後の合同入社式、新入社員研修、リーダー研修から幹部社員研修までご用意。
STEP4「企業ブランドの確立と魅力ある企業を発信していく」
学生から選ばれる企業になるためには、企業の根幹にある考え方「企業理念」。
今後自社は何を目指すのかを明確に示す「経営指針」が重要です。
未来に向けて価値ある企業づくりを「経営指針成文化セミナー」や「経営姿勢確立セミナー」など経営者向けの講座を多数用意しています。
「企業理念」や「経営指針」はそれをどう発信し企業の魅力を学生に伝えるかも重要です。
選ばれる企業になるためには企業づくりと発信力の工夫が人材採用には欠かせません。
そのためのセミナーも開催しています。
2026卒 参加企業説明会(検討中企業歓迎)
- 共同求人委員会
JOBWAY2026 参加募集説明会
2026活動紹介や人材採用に関する相談について - 2024年9月11日(水)15:00 終了しました。
- 2026「学校訪問活動」「経営者が語る会」「合同企業説明会」「社長弟子入り(インターン)」等
2026年3月卒業生の採用に向けた参加企業向け説明会です。
40年にわたり学校様と協力して学生の就職支援活動を行ってきた同友会の共同求人採用。 その実績と信頼を基に、企業の採用活動を共同で行っていきます。
まずはお気軽にご相談いただくか参加企業向け説明会にご参加ください。 - 東京中小企業家同友会会議室
- 無料
学生の皆様へ
「知っている企業」より「合う企業」探してみませんか?
企業情報や直近のイベント情報を是非ご覧ください
学校の就職関連担当者様へ
普段会うことのできない「経営者」に会うことができるイベント、授業への講師派遣、学内合説などを
首都圏の学校だけでなく、北海道から沖縄まで各学校で行っています。
イベント内容はご要望により各学校に合わせアレンジし企画します。
お気軽にお問い合わせください。
2024Jobwayイベント情報
ご不明点などはお問い合わせフォームよりお送りください。
過去の共同求人案内
共同求人案内等過去の情報をまとめています